fc2ブログ
http://atax.blog109.fc2.com/
admin
 

プロフィール

atax

Author:atax
小さな町の小さなパソコン教室です。
お問い合わせはお電話で
0494-25-3352
スタッフ一同お待ちしております。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

2015.05.17/ 22:37(Sun)
秩父の郷土料理「つとっこ」作り体験をしました~。

つとっこは、お蚕と田植えの農繁期の食事代わりに作られたもので、
秩父で生まれ育っても、作った経験のない人も多い。

地域によって、家に寄って、大きさや包み方が違うようで、
今回は、じゅく長が、家に伝わるやり方を直々に伝授してくれました。

前の晩から水につけた餅米と小豆をザルにあげ、取ってきてもらった栃の葉を洗う。大鍋にお湯を沸かし、準備は万端…。

栃の葉を二枚合わせて、その上に餅米と小豆を乗せ、端からお米がこぼれないように丁寧に包む。
藁でその包みの真ん中あたりを縛る。
最後に緩んでこないように、藁をキュッと締める。





萩原先生にそれぞれ何度か聞きながら、見よう見まねで慣れない手つきでチャレンジ。
何度か繰り返しコツが掴めてくると、なかなか面白い。

おしゃべりしながら…
黙々と着実に…
取り組み方も様々だが、出来上がったつとっこもどきが、だんだんつとっこらしくなってくる。






それから、30分程茹で上げて、出来上がり。

お昼は、自作のつとっこに舌鼓を打ちました。

貴重で、楽しくて、美味しい体験でした~♡
スポンサーサイト



 
Category: 教室日記
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Comment

 

name
title
mail
url
comment
password

 Secret?

 

 

 

 

Trackback
 
Copyright © 2023 パソコン教室アタックス, all rights reserved.