何故か、水曜の夕方のクラスはおじさんが多い。

そして、じゅく長も混ざって、お茶タイムが盛り上がる。
子供の頃の思い出話から、昔はそうだったよな…とかでは終わらない。
人生を謳歌し、いろんな体験があり、知識も広いから、
話の奥も深いし、幅も果てしなく広い。

また、趣味や仕事で極めた道何本もあるんだ、これが。
書いていて、とてもあの空気感が伝わっていない感じがするので、
例えば…こんな話。
蛇を食した話…。
食える野草と食べ方の話…。
日本刀と刃物と鉋と職人技の話…。
そば打ちと旨いそばの店の話…。
夜ばい?の話…。
緻密な手作り模型の話…。
魚採りと上手い食べ方の話…。
お茶作りと入れ方の話…。
あっちへ飛んだり、こっちへ戻ったり、フェイントしたり。
知らなすぎる世界観と価値観に満ちている水曜の夕暮れ。
ぷぅはただただ感心して講義を拝聴している。。。

ビバ! おじさま!!
スポンサーサイト