いきなりですが、Excelのシートには 1048576行×16384列のセルがあります。
セル番地でいうところの「XFD1048576」を表示したことがありますか?
【Ctrl】+→で一番右のXFD列に自動的に移動します。
【Ctrl】+↓で、一番下の104万8576行目に自動的に移動します。
そこがエクセルのシートの果てということですよね。

さて、この辺は授業でも実際やってみたりしますが、アタックスの生徒さんは一味違います。
Excelの新規シートの時のセルのデフォルトの大きさを実際に測って、
シートがアナログだったらどの位の面積なのかを計算したのです。
幅や高さを変えていない場合、一つのセルが縦5mm、横20mmとした場合、
縦 16384列 81920mm 81.92m
横 1048576行 20971520mm 20971.52m
全体の面積 1717986.9平方メートル
ここで問題です! 東京ドームの何倍でしょうか?!
東京ドームが46755平方メートルなので、
なんと!!36.744453倍なんだって!!!
(‘ jjjj ’)じぇじぇじぇ!!!
あきちゃんもびっくりです。
スポンサーサイト