fc2ブログ
http://atax.blog109.fc2.com/
admin
 

プロフィール

atax

Author:atax
小さな町の小さなパソコン教室です。
お問い合わせはお電話で
0494-25-3352
スタッフ一同お待ちしております。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

2012.05.19/ 19:08(Sat)
パソコン教室アタックスでは・・・

実は「日建学院 中町校」でもあるのです

日建学院ってご存知ですか?

日本の建設、宅建に関する資格を取得するための受験対策の講座を開講している資格試験予備校。

建築や宅建だけではなく医療事務やITの講座などもあります。

↓日建学院のHPです。

日建学院

中町校として立ち上げていますからぜひご興味がおありでしたらお電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか~

完全個室みたいに仕切りがありますから隣の人を気にすることなく集中して学習できます。

写真

写真 (1)


(ありゃ写真が横になってしまった)

今は資格社会です。取れるうちにとってしまいましょう~

この先何があるかわかんないから~~byみそポテト


大至急お電話を

電話 25-3352  萩原まで


 
スポンサーサイト



Category: 教室日記
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
こんにちは~というかお久しぶりです。

みそポテトです5月16日~19日までぷぅすけ先生のピンチヒッターで教室にいますよ~

20日には帰ります。何かと忙しくなるのです(あったかくなってきたから 笑)

さてパソコン教室らしく今日は一瞬でパソコンの文字が大きくなる方法を教えちゃいます~

簡単ですから皆さんも文字がみずらくなったらやってみてください




お手元のキーボードの左下にある「Ctrl」キーを押しながら、

マウスの真ん中のホイール(車輪)をくるくる先に送る。


こんだけです~

はいやってみましょう~

どうですか?文字が大きくなったでしょ

逆にくるくるしちゃうとちっさくなってしまいますよ~


『コントロールくるくる』


よろしくです~
 
Category: PC操作
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2012.05.14/ 18:16(Mon)
緑がキレイな季節、土に親しんで、
田植えでもしてみませんか?

アタックスの生徒さんの一人、Oさんの田んぼで、
田植え体験をさせてもらえる事になっています。

田んぼに入って、自分で稲を植える。。。

田植え体験がないぷぅは、田んぼの中の感触を知らないので、
楽しみだったり、怖かったり。

でも、大地に抱かれて、自然を体感出来て、
日頃の仕事の疲れが癒されそう!
子供さんには食育にも繋がるのではないでしょうか?

参加したい方は是非お誘い合わせの上、
ご連絡ください。

日にち:6月3日(日曜日)
時間:10時集合
場所:秩父市蒔田

詳しくは、アタックスまて。

たくさんの方の参加をお待ちしてます。

秋には稲刈りもあったりして…。
写真_convert_20120516110959
 
Category: お知らせ
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2012.05.13/ 08:28(Sun)
今年は教室の多くの生徒さんから、
タケノコをたくさんいただきました。



掘り立て、水煮、孟宗竹、
煮物、筍ご飯のおにぎり…。
「取りにいらっしゃい」と声をかけてくださったのに、
伺えなくて失礼した方も。

私達スタッフも今年は本当に心ゆくまで、
筍三昧をさせてもらいました。

ぷぅはありとあらゆるタケノコ料理の舌鼓を打ちました。
定番はもちろん、スパゲティやグラタン、
話題の塩麹鶏にもタケノコを合わせてアレンジ。

でも、やっぱり筍ご飯が一番!

有難いですね。
本当に幸せなことですね。
アタックス、愛されてるね

皆様、本当にありがとうございました。
ご馳走さまでした~ 
Category: 教室日記
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Copyright © 2012 パソコン教室アタックス, all rights reserved.